りんりんのBlogを見ていたら
おもしろいものがあった・・・・・ので!! 恵ちゃん、元気? 今でも血液型で性格が決まると思い込んでいますか?本気でB型はマイペースだと言っていた恵ちゃんがなつかしいです。 あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。恵ちゃんに名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。 あのころの付き合いを思い返してみると、かなり自分だけが空回りしていたなぁと思います。恵ちゃんのほうがだいたいいつも余裕があって、電話できなかったり会えなかったりすると、なんだかんだとおれのほうが不機嫌になっていたなぁと。「好きな人ができたら言ってね」と言う恵ちゃんの余裕が、やけに自分には痛かったものです。というか別れるのを推奨されていたような…。 付き合い始めのころは、勢い余って、恵ちゃんが「いつか結婚してもいいけど」とか言っていましたね。言い方は素直ではなかったけれど、その気持ちは嬉しく思ったものです。後先考えずにそういうことが言えてしまうところも恵ちゃんらしいですね。 全体的に言えば、おれは恵ちゃんと付き合えてよかったと思っています。だいぶ自由人な恵ちゃんに疲れたところはあったけど、おかげでかなり精神力が鍛えられました。 いろいろ書いたけど、おれは恵ちゃんが大好きでした。これからも恵ちゃんらしさを大切に、そして当時のように黒柳徹子のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。 またいつか会いましょう。では。 P.S. 恵ちゃんが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。 私はシルバーリングじゃなくて、日本人形でした(笑) みなさんいかがですか? ▲
by reflexmusic
| 2009-09-27 10:43
| プライベート
今日は、暑い1日でした。
鎌倉へ行きました。 八幡宮でのおみくじは凶 え~っ そこで、隣にあった鳩みくじ200円に気持ちを切り替えました。 なんと大吉 え~っ カワイイ鳩のお守り付き。 この間買った熱海でのお守りをサマソニで無くして以来、 ちょっとブルーはいっていたので、今度は鳩にたくします。 ![]() 結婚式をやっていました。厳かです。 ![]() 神社の空気は気持ちいいです。 ![]() 鎌倉っていいよね。古い町で・・・・・・ この緑の色が大好きです。 ![]() この色も・・・・お気に入りです。 ▲
by reflexmusic
| 2009-09-26 22:02
| プライベート
でも、そんなの関係ない!! ちょっと古かった・・・・
UKアーティストの来日ラッシュ。 ハドーケン、スティーヴィー・ホアン・・・・ そしてお気に入りの「Bullet Proof」(UK1位)を歌うLa Roux 80’sの香りがして、エレクトロ・ポップは今UKで流行しています。 ヴォーカルのエリーのヘアースタイルは、 やっぱり花輪くんでした。 ![]() 素顔がとってもかわいい人 こちらも「Ready For The Weekend」が1位に輝いたCalvin Harris。 190cmはあるでしょうか・・・ 子供のころは、部屋から出ずに、ずっと音作りをしていた オタク少年だったようです。 ![]() そしてこちらもある意味オタクくん。 じゃま君この日は、疲労から風邪菌がお腹に入り、絶不調。 上司カッキーに上手に不調をアピールしていました。 そして、この日のジェレミーは、おしゃべりでした。 とんちゃんで、白いゴハン食べて、お湯飲んでるじゃま君。 ![]() ▲
by reflexmusic
| 2009-09-25 09:30
| 番組ゲスト
Maxに乗ったよ。
北へ向かったよ。 お弁当は帰りに・・・・ おばあちゃんのお弁当。かわいい ![]() 中味は・・・・ 山菜たっぷり ![]() あっ、彼はポッチャリ王子 ![]() ショーキンの佐世保バーガーが食べたくなって、 インタビューの帰りに寄ってみた。 そこで龍馬さんも佐世保バーガー食べていた。 ![]() 龍馬会の青ちゃん、りんちゃん、せっちゃん、この写真はどう思う? 来年の大河は見ないとね。 ![]() お龍のようにはなれない女・・・・ あなたは、お登勢さん!! by 龍馬会の友人 エッ ![]() キビシイ~ ![]() 寺田屋の狆 ![]() うちのぎん ▲
by reflexmusic
| 2009-09-18 12:55
| プライベート
今一番、ライヴが楽しみなのはD’espairsray。
ヴォーカルのhizumiさん・・・・カッコイイよね~。 月曜日、麻丘めぐみをバリバリに歌っていた私とは うってかわって、ハジライ・・・です。 ![]() 10月1日渋谷CCレモンホールで、初ホール・ライヴです。18時半スタートですよ。 この方は自転車がお似合いです。 お持ち帰りです。 ![]() 今日もプロモーションお疲れ様です。 ▲
by reflexmusic
| 2009-09-17 16:45
| 番組ゲスト
Happy Panicの最終回収録が終わりました。
放送は26日です。 私も参加して、りんだ&ヒロポンさんと、70年代アイドル特集ができて、 よかったです。 そのあとは、打ち上げへ・・・・・。 ![]() 筒井さん、下畑さん、なこ りんだ、さっちゃん、ヒロポン ![]() レーベルのみなさま(ジェーン、ソフィー、のぐぽん、イナゲ、かすぬ)、中央の美女はPJのジャネット&りんだ ![]() そしてジェレミーは特別です。 ![]() 3人娘??????のぐぽん、りんだ & 私 ![]() その後は2丁目・・・・うたいまくった4時間 ちなみに、麻丘めぐみの「森を駆ける恋人たち」を歌っています。 ![]() 最後は、みんなで記念撮影。 「コイノヨロコビ」の歌声を聴きながら・・・・ 自宅に着いたのは朝5時よ~ 翌日のみんなのメールは、ボロボロ状態でした。 でも、久しぶりに歌ったよね~。 りんださん、1年半お疲れさまでした。 短くても、濃い時間でしたよね。 楽しかったです。 これからも、喜びいっぱいの日々が訪れますように!! ありがとう ▲
by reflexmusic
| 2009-09-16 00:16
| 番組ゲスト
80年代に登場し、94年までUKを代表するバンドとして大活躍した
The Wonder Stuffが再結成し、18年振りに来日公演を行いました。 いや~、長髪のマイルス・ハントが刈り上げでした。ビックリ。 ![]() ヴァイオリンのエリカ&マイルス。 ヒット曲がたくさんあるバンドのライヴは、本当に楽しいです。 「Welcome To The Cheap Seats」のバンド・ヴァージョン聞きたかったな~。 そんなマイルスが以前一緒に活動していたのが、モーガン・ニコルスと聞いてびっくり。 懐かしいお友達です。 センスレス・シングスのカッコイイ・ベーシスト!! なんと、今はMuseの4番目のメンバーといわれ、ツアー・メンバーになっているそう。 キーボード弾いてる。 リリー・アレンのツアーも参加しているということは、フジロックにも来たのかな~。 しまった!!もっとちゃんと調べておけばよかった。 久しぶりに会いたいな~。 ![]() ![]() 今こんな感じのようです。 マイルスにたくした伝言が届けられますように!! ▲
by reflexmusic
| 2009-09-13 04:07
| 番組ゲスト
残暑はまだまだ厳しいけれど、
来日ラッシュもリリース・ラッシュも続いているけれど、 たまには贅沢にお寿司でも・・・・ ということで、14日誕生日のいなげとテニスで優勝したソフィーの お祝いもついでにやっちゃって、 みんなで築地。築地・・・・ 自分で食べたものは、メモしておいて、しっかりあとでカリキュレーターの 登場です。 ![]() 今回の参加者は、まあちゃん、ジェーン、ソフィ、みを、いなげ、ジェレミー、さっちゃん しんちゃん ![]() まだまぐろは半額キャンペーンなので、しっかりまぐろ関係は注文する私たちです。 今週も帰りは銀ブラです。 ![]() ![]() イケメン・コンテスト優勝者とまあちゃん ▲
by reflexmusic
| 2009-09-12 01:24
| プライベート
6月、2年半振りにCreature Creatureのライヴを見て、打ち上げで久しぶりに
Morrieに会いました。 NYに住んでいるMorrieとは、10年ぐらい前にNYで会った以来。 変わらないね~。 Dead End時代は、ラジオにゲストで来てくれたり、雑誌の取材をやったり、 Bon Joviのパーティーに行ったり、将棋クラブで遊んだり・・・ いろいろなことをやっていました。 あの頃は、楽しかったな~。 ちなみに将棋クラブの部長はMorrie。 トーナメント制で優勝者が部長になったわけで・・。 中華街でみんなでゴハン食べたのは、忘れちゃったみたいだけど Londonレコーディングの時、(当時私はLondonに住んでいた) おにぎりを差し入れしたのは覚えていてくれて・・・よかったよ。 ステージ上は、カリスマ・シンガー。 そんなMorrieを尊敬している日本のロック・シンガーの多いこと。 やすりんもakiさんもそうです。 9月16日にはCreature Creatureとしてリキッドでライヴ。 そして11月11日には、Dead Endとしての新作も発売になるなんて・・・・ 先日の幕張には行けなかったけど、次回があることを期待して。 その時は、「Embryo Burning」「The Red Moon Calls Insanity」 「Song Of Lunatic」 「I can hear the rain]をやってね。 ![]() 9月9日Fヨコダングルに登場しますので、聞いてね。 ▲
by reflexmusic
| 2009-09-08 02:07
| 番組ゲスト
日曜日の渋谷道玄坂上を通るのは、本当に勇気が必要。
Duoに着くころには、もう息切れ・・・・ 今日は、Punkfoolic!2009のイベントに、韓国のパンクバンド、 Gum Xが出演するため 出かけました。 もちろんYukiちゃんの誘いで・・・。 メンバーには会ったことがあるけれど、ライヴを見るのは、チョウミエヨ。 本当にビックリ。スゴカッタ! うまかったし、モシッタ。 韓国のBlink182? Green Day? ソテジに愛されている理由がわかりました。 会場にいたパンク・ファンも「GUM Xかっこいい」と興奮していました。 ![]() ガンちゃん ヨンワン君 クンヨン君 パンク、ロックといったフィールドは、まだまだ韓国では認知が薄いけれど、 そんな中で、韓国だけでなく、日本でも1ヶ月間のツアーを組んで頑張っている姿は、 本当にたくましい。 コマスミダ by Yuki アジュンマ 終演後は、リード・シンガーで、ギターのヨンワン君と韓国の有名なイベンター、 Access EntertainmentのKoさんも交え、Yukiファミリーととんちゃん。 やっぱり、とんちゃん。 ヨンワン君もクンヨン君同様、肉をひっくりかえしちゃって、店員さんに叱られちゃって。。。 「軍隊のくせがぬけなくて・・・」とヨンワン君。 軍隊は厳しいのね。 自宅近くで、あまりにも月のオーラがきれいだったので写したら、 こんなんなっちゃった。 ![]() この光線はなに? ▲
by reflexmusic
| 2009-09-07 00:29
| プライベート
|
カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2014年 11月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||